見学

 鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、週末はお天気にも恵まれ鹿児島市内から一時間ほど離れた日置市にあります嘉之助蒸溜所へ先輩ソムリエの付き添いで見学にいってきました。

初めてではなく二回目の訪問だったのですがすっかり地域の環境になじんだ感じがいたしました。団体で参加すると色々と質問も限られてくるので個人での見学は特別かと思われますが、奥深く話しが聞けてさらに理解が深まります。

私は付き添いの身分ではありましたが、しっかりと試飲もさせていただきました。

以前見学させていただいた時と比べて熟成庫が広がり整備されており、グレーン・ウイスキーの製造も始まったこともありほぼ原酒で埋め尽くされている状況だそうです。

海岸線にあり海からのほどよい湿度と風の影響で気候のバランスが保たれ高品質のウイスキーが出来上がるのが楽しみですね!

最近はお店のバックバーもジャパニーズウイスキーで埋め尽くされているので、ウイスキー目的のお客様の増えることも期待しつつ日々お客様をベストな状態でお迎えしたいと考えております。

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000