セミナー

鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、先日は久しぶりの福岡で開催のスペインワインのセミナーに参加致しました。

zoomも便利なのですが、会場でのテイスティング付きのセミナーはそれはそれで魅力があります。

スペインといえば最近はシエリーやスパークリングのカバのイメージが強いのですが,伝統的にはリオハやカスティーリャ・イ・レオンのテンプラニーリョですとかプリオラートのリコレッリャのガルナッチャから造られる赤も注目です。

また、土着品種のメンシアからも素晴らしいワインが造られます。

ゴデーリョからニュートラルな味わいの白ワインや、ヴィウラやヴェルデホを樽熟成させたボリューム感のある味ワインのタイプもコストパフォーマンスがあり人気です。

これからの季節ですとガリシア地方のチャコリやリアスバイシャスのアルバリーニョも清涼感があり食材を生かしたりシンプルな調理法のお料理などと相性がよろしいかと思います。

オールドワールドに分類されるスペインワインではありますが伝統的な造りから近代的な造りまでアップデートが欠かせません。

そして、昨日は世界のワイン産地深掘りセミナーと今年度も会場開催からzoomまで機会をみつけて可能な限り参加して日本のワインも含めてワインの魅力を伝えていきたいと思います。



鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000