セミナー

 鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、 ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、先日はソムリエ協会鹿児島支部の今年最後の例会となりました。

最近のセミナーでは少し寂しい人数の開催となりましたが国酒日本酒に興味を持ちご参加いただいている方々もいて来年以降の期待へとつながります。

ソムリエ資格取得の方々も最近はスキルとして日本酒の知識とサービスは最低限の必要事項となっておりさらに鹿児島に住んでいると焼酎の最低限のアプローチも必要です。

協会に入会されている方々は協会員というアドヴァンテージを生かして積極的に参加していただきたいと思います。

私も今回裏方としてサービスの合間にセミナーの講義を聴きテイスティングをさせていただきました。

ワインもですが日本酒を6種類テイスティングコメントと一緒に学べる機会はそうそうないと思われ、さらに極めたい方々にはコンテストなども開催されていて好評です。

何はともあれ今年の例会は無事終了、ワイン好き日本酒好きでご興味ある方はどなたでもご入会いただけますので一般社団法人日本ソムリエ協会のホームページをご確認お願いいたします。

そして17日木曜日ボージョレ・ヌーヴォー解禁です!

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000