ブショネ

 鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、 ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、先週はようやくではありますが県外企業の方々にも出張の合間にご来店をいただき、今後は地元の方々も含めてお客様の層にあつみがでてくることに期待をしながら今週もお待ち致しております。

また、年末年始のご予定をたてられている知人からは定休日の確認など気が付けば今年も残り少なくなってきていることを実感いたしております。

最近はボトルでの対応にはなりますが記念日のシャンパンですとかグランヴァンに相当するワインですとか日本ワイン以外のオーダーをいただくこともあり有り難く感謝致しております。

そのような中、先日オーダーいただいたワインがまさかのbouchoneé(ブショネ)でした。

お客様にとってもそうですがお店にとってもかなりのマイナスですが、正直にお伝えして致しました。

1999年ヴィンテージということもありましたがネガティブな要素が顕著に現れていてある意味ほろ苦い経験となりました。

今週はエクセレンス一次試験の合否が発表となりますが、今年も残念ながら手応えはありませんのですでに来年に向けてスタートと来月のBTC予選に向けての最終チェックです!


bouchoneéとは

汚染されたコルク(TCAトリクロロアニゾール)という成分によりボトル内のワインの品質が劣化する現象のことです。

湿ったダンボールですとかカマンベールの白カビの皮のような香りです。


長野県 ドメーヌ・ハセ フクイハラ ルージュ

たまたまブショネだったサンテミリオンのプルミエ グラン クリュ

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000