お知らせ

鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、 ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、8月より日曜・祝日は15:00よりオープンしていますが、9月からは時間を少し変更して17:00オープンとさせていただきます。

今月は日曜祝日のイベントが重なり営業時間が変則的になっておりますのでご確認をお願い致します。

20日 21日 22日はデパートのご依頼で顧客向けワイン販売

(インビテーションカードが必要です)

27日は日本ソムリエ協会鹿児島支部例会です。

テーマ:鹿児島の酒食文化から紐解く「カリフォルニアのワイン王」長澤鼎の功績

講師:原口 泉氏 志學館大学教授、鹿児島県立図書館館長、鹿児島大学名誉教授

ホテルレクストン鹿児島 2F宴会場「サルビア」鹿児島県鹿児島市山之口町4-20

14:00~16:00(受付13:30~)

こちらは非常に興味深い内容となっており、薩摩の歴史とワインの結び付きを知っていただける機会となっております。

一般の方もご参加いただけます。

詳細やお申し込みはソムリエ協会のホームページにてご確認をお願いいたします。

お知らせがメインとなりましたが、8月末は久しぶりに鹿児島へ帰省された方々もご来店され少しだけですが、夏休み感のある週となりました♬


写真は、

山梨県 四恩醸造 希望2019

プチマンサン、ソービニヨンブラン、シャルドネを混醸

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000