自主トレ

 鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、先週より若手ソムリエとマスターとのワインテイスティング自主トレがスタートいたしました。

(勉強会ではなく、あくまでもオープン参加の自主的なトレーニングです)

さかのぼること1年ほど前から好きなひとが集まってブラインドテイスティングしたいという思いがひとつ叶ったかたちです。

目的は様々、試験やコンクール対策、テイステングのボキャブラリーを増やしたいなどそれぞれですがマスターの場合は老化防止といった所でしょうが・・・。

初回はひとまず白ワイン4種類からのスタート!


スペイン リアスバイシャス アルバリーニョ2014

アロマティック品種でシュル・リーでスティルヴァンにて瓶詰め、ほのかにイースティー年数の経過があるのがポイント


イタリア フリウリ DOCコッリオ ピノ・グリ2017

セミアロマティツク、ストーンフルーツ白桃系の香りとややフェノリックな印象がポイント


ギリシャ サントリーニ アシルティコ2017

引き締まった酸味と塩味があり、アルコールの厚みが特徴的


サウスオーストラリア アデレードヒル リースリング2017

青リンゴやライムの香りにペトロール、優しい味わいで比較的わかりやすい感じでした 


若手い方々は勢いがあり私の時と違い基礎がしっかりしているという印象がありしっかりといいところは盗ませてもらいました。

あっという間の90分、皆さんお互いに刺激を感じたことだと思われマスターも少し若返えりを感じたトレーニングとなりました。


2月の準備中の白ワイン

福岡県 ワタリセ シュナンブラン2019

長野県 ファンキーシャトー ソーヴィニヨンブラン2018

山梨県 ドメーヌオヤマダ BOW! 2018

北海道 キャメルファーム ケルナー2018

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000