食後酒

 鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、弊店は日本ワインを楽しむタイトルでお店のオペレーションをしておりますが、最近はサブタイトルであるスピリッツ、特にジャパニーズウイスキーも年々アイテムも増えバックバーを占領しております。

ジャパニーズウイスキーも気が付けばワイン同様に全国各地で蒸留所が広がっており情報収集に奔走している毎日です。

どの造り手もクラフト的な要素もあり、限られた流通の中で出会う機会の少ないアイテムばかりですが、一度は口にしたいと思うものばかりなので楽しみも広がります。

同じ蒸留酒でブランデー、特にコニャックやアルマニャックもウイスキーと引けをとらない芳醇な味わいでコストパフォーマンスも抜群ですが知られていない分、お店としては損しているような得をしているような複雑な感じです。

特にヴィンテージ・アルマニャックは30~50年物も流通しており、ある程度の価格帯で贅沢に楽しめます!

そろそろ、ブランデームーブメントの到来が待ち遠しいですがすぐに価格が高騰することが予想され複雑な思いです。

ちなみにアメリカと中国などには浸透しているそうですよ。

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000