結果発表
鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、 ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。
年末に入り色々なニュースや来年に向けて取り組みなどまだ今年が終わっていないのに、これまで積み重ねてきたことが少しずつ形となってきているような気が致します。
先週おこなわれたエクセレンス二次・三次試験の結果ですが今年の最終結果は一次試験(筆記)合格→二次(テイスティング)合格→三次(実技)不合格ということでエクセレンス試験は最終結果は不合格ということになりました。
皆様に30年近く接客をしていて実技試験不合格を不思議に思われる方がいらっしゃいますが、今回の実技試験の私的な分析はテイスティング試験通過を優先した結果でして三次試験対策を怠っていたことが8割で出題テーマとの相性も悪かったかなど油断してしまったことと日頃の接客も含めて反省しております。
ただ、来年は三次試験からのアドヴァンテージがありますのでしっかりと対策を立て一年後リベンジを果たしたいと思います。
あまり自分を褒めるのは良くないのですが、一次試験も二次試験もどちらに転んでもおかしくない状況を考えると今年はある程度の結果を残せたことは良しとして、ストレートに進まないということは単純に日頃の取り組みも含めた力不足です。
関東の方々に比べると身近に合格者もなく、情報も限られスクールに通うゆとりもありませんがなんとか自力で合格できるように今までの失敗を生かし前進できればと。
個人的にすすんでいることもありますので決まりしだい報告させていただきます。
0コメント