見学

鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近ありますワインとウイスキーを楽しむバー、ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、10月・11月は食やお酒のイベントが各地で開催されており、賑わっているようです。

前回は蒸溜所祭りのお手伝い、そして先日は薩摩川内市にあるワイナリーを訪問いたしております。

そして、久しぶりに焼酎蔵の見学を3蔵ほどさせていただいております。

焼酎は海外の方々からも注目されているジャパニーズスピリッツで、弊店もまれに焼酎の造りを見学に海外からのお客様にもお来店をいただいております。

最近は中国・台湾・シンガポール等のアジア圏の方々が多く、ワインの延長線でお茶や焼酎、日本酒の勉強を目的に滞在され、ほぼWSET LEVEL3もしくはDIPLOME資格を取得されているようです。

焼酎造りの最盛期で、芋切から醪造り、二次仕込み、蒸溜まで全工程が3件の蔵でリアルタイムで見学することが出来ました。

本坊酒造知覧蒸溜所

規模の大きい蒸溜所で、その中でも錫蛇管を使用した蒸留器で仕込んだ焼酎

笠沙杜氏の里

スケールの小さな昔ながらの伝統的な造りを再現した蔵で黒瀬杜氏の技を受け継ぐ

知覧醸造

ちらん武家屋敷に加え、知覧Tea酎というお茶を醪に加えた焼酎でコンクール受賞

海外からのゲストも増えてきていますので、焼酎の情報もしっかりアップデイトしながら会話をすすめていきたいと思います。

Wine Bar Vieillies Vignes72

日本のワインとウイスキー、世界のワインから食後酒までお楽しみいただけます。ご予算に応じて専用のセラーからボトルでの提供も致しております。 You can enjoy Japanese wine and whiskey, wines from around the world, and even after-dinner drinks.

0コメント

  • 1000 / 1000