試験と検定
鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近ありますワインとウイスキーを楽しむバー、ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。
さて、先週は慌ただしくすごした週でございました。
月曜日のソムリエ/ワインエキスパート/SAKEの認定資格試験の運営があり終日緊張感のある、長い一日を過ごしてまいりました。
前日や前々日にはテイスティング試験のシュミレーションにご来店をいただき、6種類ほど本番さながら最終チェックをされていました。
受験された方々、無事に合格されることをお祈り申し上げます!
水曜日と土曜日は酒検定の方がおひとりずつの申し込みがあり、会場としてご利用をいただいております。
ワイン検定は人気がり集客しやすいのですが、最近はじまった酒検定も回数を重ねるごとに、少しずつお申込みが伸びてきているようです。
認定試験は職務経歴により受験できるカテゴリーが分かれますが、SAKE DIPLOMAと各種検定は、20歳以上の方でしたら職種を問わずどなたでも受験いただけます。
ワインは最近の傾向で申しますと、一般愛好家の方と同じくらいの割合で受験されているような気がいたします。
特に、検定は90分の授業と40分試験で完結できる内容でございます。
検定は年2回に分け行っておりますので、ご興味あるかたはソムリエ協会HPを、SNS等をフォローのうえご確認をお願いいたします。
0コメント