ナチュラル

 鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、先週はソムリエ協会鹿児島支部の本年度最後の例会運営となりました。

岩田理事を鹿児島へお迎えしてのナチュラルワインをテーマにしたセミナーで会員のみなさまや一般の方の参加もいただき、ワインの最新情報をアップデートしていただきました。

私は運営側なので残念ながら岩田理事のセミナーはほとんど聞くことができませんでしたが、その前の週に熊本で開催された井黒理事のセミナーへ参加しております。

ナチュラルワインはずいぶんと浸透はしていますが、管理や提供のタイミング、またそもそも健全な状態なものかなどナチュラルというキーワードの健康志向を連想させる半面、一部のワインの品質を疑問視する声もきかれます。

今回のセミナーは正しくワインメーキングをすればナチュラルな造りでも従来のワインと比較してもあまり差が出てこないという気づきのセミナーでもありました。

お店で提供しているワインでも、同様な事例が多々みられ難しいワインもありますが、理解を深めることでリスクを軽減しお客様へ健全なワインを提供できるように今後もつとめていければと思います。

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000