BTC

 鹿児島市の天文館 高見馬場バス停付近あります日本ワインを楽しむワインバー、 ヴィエイユヴィーニュ72の竹之内です。

さて、週末は毎年開催されているブラインドテイスティングコンテストの予選に参加してきました。毎度のことですが午前中の開催ですと営業終了後に仮眠をとるまもなく会場まで移動なのでそれなりに大変で滞在時間1時間ほどでトンボ帰りでお店は営業いたしておりました。

予選参加も回数を重ねタイムマネジメントでき落ち着いてテイスティングはできていたと実感しています。今年は白ワイン2種類、赤ワイン2種類、日本酒、スピリッツと合計6種類の出題。

昨年の反省や過去の予選の出題をもとに対策らしきもの準備して予選に臨むのですが今年は昨年以上にしっくりとくる回答を導きだせずその難しさを痛感いたしております。

白・赤ワインともにベーシックな品種はひとまず候補からはずし探りをいれながらテイスティングをすすめていくよう心がけています。なじみのある品種と決めつけてしまうと修正が利かなくなることがよくあるからです。あと第一候補と第二候補を挙げ分析をすすめていきますが、それが実を結ぶかどうかは最終的に普段からのデータの蓄積になるのでやはり完璧に当てることはまだまだ難しいく普段からのトレーニングが必要ですね。

最近は一般の方々もホームパーティーなどでもワインや品種あてのゲームで盛り上がるお話をよくききますが、なぜワインラバーのみなさまがブラインドテイスティングに熱中されるのか分かるような気が致します。




鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000