人吉の

 天文館文化通り近く日本ワインとヴァンナチュールのワインバーVieille Vignes72(ヴィエイユヴィーニュ72)の竹之内貴臣(たけのうち たかおみ)です。

さて、昨日はお店にとって魔の木曜日、来店いただくお客様が一番読みにくい曜日です。

昨晩はさすが12月、早くから同級生やM様のご一行様などひと安心。

深夜に今日はもうこの辺でと思っていますと遅い時間から二名さまの御来店。

〆のラーメンのあと飲み足らず数あるバーの中から当店をお選びいただいたようです。

お話をしているとどことなく???。

実は人吉のバー、ライトストーンさまではないですか!

わざわざ御利用いただき有り難うございます。

お店を始めた私にとって貴重で勇気をいただくお言葉、色々な経験談有り難うございました。

なかなか人吉まで行く機会はございませんが今後とも宜しくお願いいたします。

あと先日は大迫さま遅い時間帯にもかかわらずプレゼント有り難うございました。

写真は滋賀県 ヒトミワイナリー デラソウル2016

山形県産のデラウエアを使用、デラウエアの食中酒としての可能性を追求したワイン。

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 一昨日は閉店間際の遅い時間に、快く受け入れていただいたマスターに感謝。 私のFBにも投稿させていただきました。大好きな鹿児島がもっと大好きになりました。 年末年始、お客様のために頑張って、稼ぎましょう!! そして、自分にご褒美を与えてくださいね。 また、ふらっと 伺います! https://www.facebook.com/cocktailbar.lightstone/