天文館文化通り近く日本ワインのワインバーVieille Vignes72(ヴィエイユヴィーニュ72)の竹之内貴臣(たけのうち たかおみ)です。

さて、昨晩も出会いがあり非常に濃密な時間を過ごすことが出来ました。

早い時間帯からお問い合わせ等いただき・・・。

前職でも大変お世話になり現在も津貫蒸溜所に勤務されている内田様に御来店いただきました。

併設している本坊家旧邸「寶常」(ほうじょう)は県外のゲストをおもてなしするのに申し分ないしつらえとたたずまい、素敵な空間に現在お勤めです。

はじめてお会いした「ニッケルのあし」田尻様は東京のお台場の超有名ホテルのシェフを経て鹿児島に帰郷、現在上荒田にてワインと食事を楽しめるお店を営業中!(素敵なお名前)

実は私も気になっていたお店、時間を見つけてうかがわねば。

最後は10thを迎え益々磨きがかかり鹿児島を代表するオーセンティックバー「小原」さまと常連の方々にもわざわざお越しいただきました。

お目当てはもちろん日本ワインではなくウイスキー。(次回お越しの際は日本ワインを楽しんでいただきますよ!)

昨晩もたくさんの方々との出会いと応援や励まし、本当に有り難うございました。

写真は現在食後酒として提供しているマルスウイスキー。

お待ち合わせの際、ハイボールでもいかがでしょうか?

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000