シラノ

 天文館文化通り近く日本ワインのワインバーVieille Vignes72(ヴィエイユヴィーニュ72)の竹之内貴臣(たけのうち たかおみ)です。

昨日もNORAファンにお越しいただき無事に提供することができました。

フミヅキに関しては特に申し分のない味わい。

樽からくる嫌みの無いバニラの香りやバターやトースト、よく熟した南方系のフルーツの香り。

クリームのようなまろやかな酸味と味わいで余韻も長くどことなく透明感もありワインだけでも飲み飽きしないタイプ。

ルージュとブランに関しては前回の印象とは違いどちらも還元的で大きめのグラス、温度帯時間をかけてゆっくりと味わうとGOOD!

農楽蔵さま本当に味わっていただいたお客様は満足していただけたのかと思います。

次回も期待のワインすでにスタンバイ出来ております、またBLOGでご案内いたします。

本日は以前私の職場の先輩で東京で18年、鹿児島に帰り数ヶ月前から七味小路にてビストロをオーブンいたしましたシラノドベルジュラックのオーナーシェフからオープンのお祝い(写真)をいただきました。(お心遣い有り難うございます)

本場のビストロフレンチを彷彿とさせる味とヴォリューム感!

是非、皆様も機会がございましたら一度いかれてみてください。

鹿児島市天文館ワインバー ヴィエイユ ヴィーニュ72

全国に300以上ある日本のワイナリーのヴァラエティ溢れるワインをお楽しみいただけます。 日本の風土が醸す日本人の為のワイン、偶然出会った今夜の一杯をナチュラルチーズとご一緒にお楽しみください。 食後酒にジャパニーズウイスキー他多数取り揃えてございます。 世界の銘醸ワインは、リクエストに応じて専用のセラーから提供させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000